かめちゃんのブログ

おやつを食べながら気ままに読めるブログ

CS スカイA「スポーツAIプロジェクト」

CS放送のスポーツチャンネル スカイAで「スポーツAIプロジェクト」関連番組が2019年4月に放送予定です。

今、業界で話題沸騰のAIカメラ(人工知能搭載カメラ)で撮影した映像でオリジナル番組を製作。この映像を使用し放送する番組も国内初となる。

イスラエルの軍事技術を応用して開発されたAIカメラだが、番組ではライトな層にも興味を持ってもらえるようAIカメラを擬人化。

AIカメラを愛する愛(AI)ちゃんが登場し、AIカメラがどんなカメラなのかを実際の映像と関係者のコメントを交えながらわかりやすく説明する。

イスラエルのAIカメラとは、カメラマンがいない無人カメラでAIがカメラ操作をするそうです。

将来はカメラマンの仕事は全てAIが行うようになるのでしょうか?

カメラマンがAIなら、音声さんも照明さんもAIになりそうですね。

 

[放送予定]

2019/4/20(土) 24:00~25:00 #1 第15回 全国小学生タグラグビー選手権大会決勝大会
2019/4/24(水) 26:00~27:00 #1 第15回 全国小学生タグラグビー選手権大会決勝大会

2019/5/4(土) 15:00~16:00 #2 プーマカップ群馬大会Ⅱ

2019/5/27(月) 14:00~15:00 #2 プーマカップ群馬大会Ⅱ

 

YouTube  スカイA公式AIカメラチャンネルで、AIカメラの映像が視聴できます。

AIカメラはボールを追いかけるだけではないのでしょうか?

CS放送を録画して楽しみたいですね。

 

 

【リンク】

スポーツAIプロジェクト~AIカメラの愛ちゃんが行く!~|スカイA|CS放送のスポーツチャンネル
https://www.sky-a.co.jp/category/recommended-sports/17000100/

スカイAサイト 番組紹介

 

スカイA公式AIカメラチャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCMW-F8sockiy1oz6SvZsi0w

AIカメラの動画

「太陽にほえろ!ジーパン刑事編 」2019年5月からファミリー劇場で放送開始

松田優作さんがジーパン刑事役で出演されたドラマ「太陽にほえろ」、2019年5月7日からCSファミリー劇場太陽にほえろ! HDリマスター版 /ジーパン刑事編」が放送開始されます。

1972年から14年間、全718回にわたって放送された、日本における刑事ドラマの代表的作品である「太陽にほえろ!」のHDリマスター版。『ジーパン刑事編』では第53話から第111話までを放送。(第68話、第106話は欠番)

ジーパン刑事編の放送は、1973年7月〜1974年8月までだったようです。

ジーパン刑事は空手が特技で、銃を使わずに空手で犯人達と格闘するアクションシーンが人気でした。

1973年は、12月にブルース・リー主演の映画「燃えよドラゴン」が公開された年ですね。

私は歴代刑事の中でジーパン刑事が一番好きなので、録画しながら放送を楽しみたいですね。

[放送予定]

05/07(火) 17:00~18:00 太陽にほえろ! HDリマスター版 /ジーパン刑事編 #53

05/07(火) 18:00~19:00 太陽にほえろ! HDリマスター版 /ジーパン刑事編 #54

(以降略)

 

 

太陽にほえろ」つながりですが、萩原健一さん追悼放送で、4月のファミリー劇場でマカロニ刑事の登場回と殉職回を放送予定です。

こちらも放送が楽しみです。

04/19(金) 19:00~20:00 太陽にほえろ! HDリマスター版 /マカロニ刑事編 #1

04/26(金) 06:30~07:30 太陽にほえろ! HDリマスター版 /マカロニ刑事編 #52

5月6日(月)には萩原健一さんの追悼で「傷だらけの天使」も一挙放送予定です。

 

 

【リンク】

ファミリー劇場 あなたのイチバン、きっと見つかる。
https://www.fami-geki.com/

書籍「データは騙る──改竄・捏造・不正を見抜く統計学」

2019年2月20日発売 「データは騙る──改竄・捏造・不正を見抜く統計学」(早川書房、ゲアリー・スミス著、原書名 STANDARD DEVIATIONS)の電子書籍版を購入しました。

統計経済学のエキスパートが
さまざまな数値から巧妙に導き出されるトリックを明かし、
ダマされないための極意を伝授。
ビジネス、研究、日常生活の各場面で役立つ楽しい統計学入門。

政府・マスコミ・論文などで発表された統計学を使った分析の間違いを、どこが間違っていて注意すべき点についた書かれた書籍です。

アメリカを中心とした膨大な数の実例を取り上げているのが、本書の特徴です。

今年読んだ書籍の中で一番面白かったですね。

 

以下、興味深い話題の一部を紹介します。

  • サッカーワールドカップの勝敗予想をするタコのカラクリについて考察しています。そのカラクリについては本書を読んで下さいですが、ヒントはタコは非常に頭の良い生物だそうです。
  • モンティ・ホール問題がコラムで最初に紹介された時に、国中で議論が起きたそうです。多くの大学教授から間違っていると手紙が来たそうです。ジョージ・メイソン大学の数学教授の間違いを指摘した手紙を掲載しています。実験の結果正しい事が証明されて、教授から「数学者として恥ずかしい」と謝罪の手紙が届いたそうです。騒動の顛末は本書を読んで下さい。
  • 合計したデータを分解した時に、逆の結果になる現象「シンプソンのパラドックス」について、事例を示して何故そうなるか解説しています。カリフォルニア大学バークレー校で女性の入学希望者を差別していると問題になった例などです。
  • 「生存者バイアス」で間違えた事例ついて紹介しています。動物病院で9階以上から落ちた猫の生存率が、それより低い階から落ちた猫より高い不思議な現象?とか。第二次世界大戦で戦闘機の撃墜減少で、帰還した機体の損傷の激しい部分の装甲を強化しようとした話とか。労働者の賃金の推移を分析する時などの後ろ向き(過去に遡る)研究には「生存者バイアス」が影響するので注意が必要だそうです。

 

 

【リンク】

データは騙る──改竄・捏造・不正を見抜く統計学 | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014133/

出版社 本書の紹介ページ

BSキャンパス「錯覚の科学」

4月からひかりTVでBSキャンパスが視聴可能になりました。

いくつかの番組を録画して視聴しましたが、万人にオススメの番組は「錯覚の科学」です。

これらの研究成果を、心理学だけではなく美術史などの多様な分野から紹介し、錯覚が私たちの日常生活や社会、文化、芸術に与える影響を学際的に検討する。これらを通して、人が世界を認識する独特の仕組みについて理解を深めていく

全15回で、トリックアート、マジックのミスディレクション血液型性格判断虚偽記憶、などを取り上げるようです。

4月第1週の第1回「錯覚への招待」は、これからの放送内容の概要を紹介していました。

 

講義のテキスト「錯覚の科学 (放送大学教材)」は、Amazonでも販売していますね。

購入予定です。

 

[4月第2週の放送予定]

錯覚の科学 第2回
4/9 (火) 6:45 ~ 7:30 (45分) BSキャンパスex

4/11 (木) 13:15 ~ 14:00 (45分) BSキャンパスon

※毎週 この時間帯に放送予定

 

 

【リンク】

放送大学 授業科目案内 錯覚の科学('14)
https://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H30/kyouyou/C/sinri/1528939.html

BSキャンパス「プログラミング教育の指導に向けたオンライン講座」

本日2019年4月1日(月)に、ひかりTVにBSのチャンネルが4つ追加されました。

※「BS11」「BS12トゥエルビ」「BSキャンパスex/BSキャンパスon」の4チャンネル。

「BSキャンパス」の番組表を見ていると、2020年開始予定の小学校のプログラミング教育の関連番組が2019年3月末から放送されているようです。

1.「小学校プログラミング教育 導入編」2019年3月29日(金)より 全3コマ

2.「Scratchプログラミング指導法」2019年7月からオンライン講座開設予定 全8コマ

プログラミング指導者向けの講座のようで、興味深いので録画予約しました。(再放送あり)

テキストは専用サイトで販売しているようですが、電子書籍で各ネット書店でも販売して欲しいですね。

プログラミング教育で使うプログラミング言語は、Scratchで決定なのでしょうか?

 

 

【リンク】

プログラミング教育の指導に向けたオンライン講座のご案内 | 放送大学 - BSテレビ・ラジオで学ぶ通信制大学
https://www.ouj.ac.jp/hp/special/article/20190101_01.html