かめちゃんのブログ

おやつを食べながら気ままに読めるブログ

気象と天気図がわかる本 しくみ・読み方・書き方 ビジュアル徹底図解

現在放送中のNHK朝ドラ「おかえりモネ」が気象予報士の物語なので、Kindle Unlimited読み放題で「天気」の本を検索しました。

『気象と天気図がわかる本 しくみ・読み方・書き方 ビジュアル徹底図解 Kindle版』(天気検定協会 監修、発行年月日:2018年6月20日)

★ 天気図の見方、書き方が理解できる!

★ 四季の天気の特徴が具体例でわかる!

★ 図やチャートで気象用語を徹底解説!

 

★ 主な記載例

☆ 『春一番』の地方ごとの定義。
☆ 『晴れ』や『曇り』の基準。
☆ 『天気図』と『気象衛星画像』の比較。
☆ 『梅雨前線』の源はどこからくるか。

この本が分かりやすくて、天気図の初心者におすすめです。

気象の参考資料としても使えるので、紙の書籍が欲しくなりました。

 

天気図作成で準備するもの

  • ラジオ:漁業気象通報(NHK第2放送 毎日16時から20分間)
  • 天気図用紙:ラジオ用天気図用紙第1号(初心者向け)、ラジオ用天気図用紙第2号(上級者向け)
  • 鉛筆(シャーペン)

※ラジオ用天気図用紙は、大きな書店、登山用品店、ネット書店等で販売

※ラジオ放送内容は、インターネット等でも公開されている

 

春夏秋冬の代表的な気象現象について、1項目を見開き2ページでカラー天気図を掲載して解説しています。

(春一番の天気図、夏のゲリラ豪雨の天気図、秋雨前線の天気図、東京の雪の目安の南岸低気圧の天気図 など)

 

天気図を書くには、地名の知識が必要なのを思い知らされましたね。

相川ってどこ?の状態です。

観測地は固定なので、位置を覚えれば良いのですが。

 

 

【リンク】

株式会社 メイツユニバーサルコンテンツ » 気象と天気図がわかる本 しくみ・読み方・書き方 ビジュアル徹底図解
https://www.mates-publishing.co.jp/archives/19197

出版社 本書のページ

 

気象庁|天気図について
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/tenkizu.html

気象庁サイトに、ラジオ放送の漁業気象通報放送原稿がテキストファイルで公開されています。

各地の観測値と低気圧や前線の位置
 12時観測 各地の観測値(日本式)[txt形式]