かめちゃんのブログ

おやつを食べながら気ままに読めるブログ

書籍「1手ずつ解説!将棋の筋が良くなる棋譜並べ上達法」

書籍「1手ずつ解説!将棋の筋が良くなる棋譜並べ上達法」(著者:佐藤慎一、発売日:2020年02月18日、マイナビ将棋BOOKS) 電子書籍版を購入しました。

本書は現代将棋を牽引している棋士の激闘13局を、初手から投了まで一手ずつやさしく解説しました。
初級者の方でも、初手から一手ずつ理解しながら並べることが出来ます。
自分ならこの局面でどう指すのか。一手一手考えながら並べてみてください。

 

第1局 藤井 聡太四段 対 増田 康宏四段戦
第2局 行方 尚史八段 対 藤井  猛九段戦
第3局 久保 利明九段 対 木村 一基八段戦
第4局 佐藤 康光九段 対 屋敷 伸之九段戦
第5局 中田 宏樹八段 対 中田  功七段戦
第6局 加藤一二三九段 対 森下  卓八段戦
第7局 谷川 浩司九段 対 豊島 将之七段戦
第8局 渡辺  明竜王 対 羽生 善治三冠戦
第9局 牧野 光則五段 対 山崎 隆之八段戦
第10局 藤井  猛九段 対 藤倉 勇樹五段戦
第11局 鈴木 大介九段 対 深浦 康市九段戦
第12局 西尾  明六段 対 丸山 忠久九段戦
第13局 佐藤 天彦名人 対 糸谷 哲郎八段戦

プロ棋士の佐藤慎一五段が、プロの棋譜を一手ずつに解説した書籍です。

棋譜並べ」とは、記譜を将棋盤で一手ずつ再現することです。

将棋盤がなくても、将棋対局アプリを使って、人間vs人間の設定で棋譜並べができます。

本書の対象読者は、将棋初級者から中級者向けの書籍です。

佐藤慎一先生は、将棋連盟のこどもスクールの講師を長年担当されているので、解説はわかりやすいですね。

最近の対局も収録されているので、最新の将棋も学べますね。

 

一手ずつの解説は、出版社の本書の紹介ページで一部見れますが、比較的短い解説です。

各対局の解説の最後で、序盤・中盤・終盤からポイントになる2局面を初級者向けにじっくり解説しています。

例えば第1局は、序盤「飛車先交換の3つの徳」、中盤「形勢判断を常にしよう」です。

序盤で後手が飛車先交換を受けず、先手が飛車先の歩交換をするとどうなるかの解説。

中盤の局面で形勢判断の方法の解説です。

 

本書のあとがきで、「実戦だけでも、詰将棋だけでも、定跡書を読むだけでも将棋は強くなれますが、いずれは壁に当たってしまいます。棋譜並べと詰将棋を併用できるようになれば上達の助けになるはずと思っています。」と書かれています。

私は「将棋棋譜入力 Kifu for Android」アプリに、本書の棋譜を解説コメント付きで入力中です。

じっくりした棋譜並べで将棋が上達するかなと期待していますね。

 

 

【リンク】

1手ずつ解説!将棋の筋が良くなる棋譜並べ上達法【棋譜データ付き】 | マイナビブックス
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=113289

出版社 本書の紹介ページ

サンプル画像で書籍内容の一部が見れます。

棋譜データ付きはマイナビブックスでの購入特典

 

棋譜並べ」で将棋が強くなる?その方法と5つの効果をご紹介|将棋コラム|日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/column/2017/04/5_3.html